商品一覧
登録アイテム数: 70件
|
|
希望小売価格: 4,980円
小型で可愛らしいテトラですが、その繊細そうな大きさとは裏腹に、
真っ赤に染まった体色がとても美しく、数を群泳させると更に水槽内での存在感が出ます。
体長は約1.5〜±cm
ヒレ裂けヒ…
|
|
|
独特の色彩が特徴のハイフェソブリコンの一種です。
本種は、黒っぽい体色にベッタリと朱を塗ったようなヒレが特徴の美しいテトラです。
全長:約2.0〜4.0cm±
※ワイルドでの入荷に…
|
|
|
独特の色彩が特徴のハイフェソブリコンの一種です。
本種は、黒っぽい体色にベッタリと朱を塗ったようなヒレが特徴の美しいテトラです。
全長:約2.0〜4.0cm±
※ワイルドでの入荷に…
|
|
|
希望小売価格: 4,980円
小型で可愛らしいテトラですが、その繊細そうな大きさとは裏腹に、
真っ赤に染まった体色がとても美しく、数を群泳させると更に水槽内での存在感が出ます。
体長は約1.5〜±cm
ヒレ裂けヒ…
|
|
|
希望小売価格: 3,980円
コロンビアを代表する赤系ファントム
本種は東南アジアから安価なブリードが毎月大量に輸入されますが、それらは色素が薄く淡い色をした物が殆どです。
それらに比べ、コロンビアからワイルドで入荷するも…
|
|
|
菱形系カラシン最高峰のテトラです。
成長すると脂ビレを超えるほど伸長する背ビレ!
真っ赤な尾鰭と、ピンク色の体色に入る大きな黒班が最大の特徴です。
輸入は非常に少なく入荷があってから、
…
|
|
|
希望小売価格: 3,980円
コロンビアを代表する赤系ファントム
本種は東南アジアから安価なブリードが毎月大量に輸入されますが、それらは色素が薄く淡い色をした物が殆どです。
それらに比べ、コロンビアからワイルドで入荷するも…
|
|
|
ペルーを代表する定番のワイルドカラシン
スレンダーな体型と派手過ぎない繊細な色彩が魅力のテトラです。
その主張し過ぎない色彩が水草に非常に良くマッチし、
レイアウト水槽で群泳させても水景の…
|
|
|
ペルーを代表する定番のワイルドカラシン
スレンダーな体型と派手過ぎない繊細な色彩が魅力のテトラです。
その主張し過ぎない色彩が水草に非常に良くマッチし、
レイアウト水槽で群泳させても水景の…
|
|
|
レモンテトラの一種として輸入された珍しいカラシンです。
透明感のある乳白色の体色が特徴的でまさにゴーストの様な色彩です。
全長:約3.0〜4.0cm±
※ワイルドでの入荷になりますの…
|
|
|
レモンテトラの一種として輸入された珍しいカラシンです。
透明感のある乳白色の体色が特徴的でまさにゴーストの様な色彩です。
全長:約3.0〜4.0cm±
※ワイルドでの入荷になりますの…
|
|
|
2023年日本初入荷した新着カラシン
Inpaichthys sp SCRATCHED
海外ではインパイクティス系の新種と考えられているようです。
非常に美しい色彩を持っておりオレンジ色のス…
|
|
|
2023年日本初入荷した新着カラシン
Inpaichthys sp SCRATCHED
海外ではインパイクティス系の新種と考えられているようです。
非常に美しい色彩を持っておりオレンジ色のス…
|
|
|
シックな体色が魅力
コロンビアメタエの愛称で古くから親しまれているカラシンです。
体側の金ラインと腹部から尾筒まで黒く染まる落ち着いた色彩を持ち、
主張し過ぎない色合いが美しく群れて泳ぐ姿は…
|
|
|
シックな体色が魅力
コロンビアメタエの愛称で古くから親しまれているカラシンです。
体側の金ラインと腹部から尾筒まで黒く染まる落ち着いた色彩を持ち、
主張し過ぎない色合いが美しく群れて泳ぐ姿は…
|
|
|
ペルー原産の小型で美しいテトラです。
透明感のある体色が魅力で成熟した個体は背部がうっすらと燈色に色付き、尾ビレの先端も燈色に染まります。
小型で繊細な美しさを持つ本種ですが、水草レイアウ…
|
|
|
通常の状態が「プラチナ化」というちょっと変わった性質のテトラです。
ゴールデンテトラの流通名で何種類かおりますが、
今回入荷した物は白銀に薄いブルーのラインが入る、
一般的によく見られ種類で…
|
|
|
ゴールドに輝く体色が美しい小型テトラ!!
特徴的な体色と、あまり泳ぎ回らず一定の場所でホバリングする大人しい性質から、
小型水槽での飼育に非常に向いており、大人しい魚同士の混泳相手として重宝…
|
|
|
ゴールドに輝く体色が美しい小型テトラ!!
特徴的な体色と、あまり泳ぎ回らず一定の場所でホバリングする大人しい性質から、
小型水槽での飼育に非常に向いており、大人しい魚同士の混泳相手として重宝…
|
|
|
黒く優雅なフォルムが水槽内でアクセントに!!
本種の黒を基調にした体色は一見地味に思えますが、水槽内で黒く伸びた鰭はとてもよく目立ち、混泳のアクセントにも単独で主役としても抜群の美しさを誇ります…
|
|